トップ 検索 一覧

竜水万灯祭


場所:

茨城県 つくば市(旧豊里町) 百家(はっけ) 観音寺

写真説明:

どこに飛ぶか判らないためか立入禁止帯が広く、遠くから眺めることになる(実際20メートル離れていても火の粉をかぶることがある)。

写真は2003年の打ち上げの様子。打ち上げ台の遠望(2000年撮影)。

年中行事:
紹介:

ヒメムカシヨモギから作られた800本近いロケット花火が100m近くの高さまで打ち上げられる。江戸中期・後期から続いている悪疫退散のお祭り。市無形民俗文化財。現在では行事自体は、煙火師による花火と一緒に楽しまれている。

註:

元々は9月17日であったが1996年に休日にあわせて以来、しばらく日程は一定しなかった。最近(2007年)はつくばエクスプレス周辺の花火などとしても紹介されているようで、日程は9月第2日曜で固定されているようである。2019年には天候のため延期が生じている。

開催履歴:
高橋メモ:

囃子は太鼓のみが伝えられ、かつて笛等があったかどうかは定かではない。曲目は、「大杉囃子(u-law,180KB)」「おしてけ(u-law,170KB)」「さんぎり」

「おしてけ」は村廻りの際流しで使われる曲だが、聴いた限りでは「馬鹿囃子」の系統である。

(以上、2000年録音)

高橋メモ:

打ち上げサウンド (u-law,80KB)。素直には上がらず、失速して横に飛び破裂しているものが多数ある。サウンドからも伺われる。

資料:

「いばらきの祭りと民俗芸能」より行事次第

8班の対抗競技形式で行われている。

参考ページ:
参考文献:
編集担当者:

高橋 takahashi@tradevents.org

カテゴリー

[カテゴリ:伝統行事][カテゴリ:つくば市]


本ページ管理者への連絡先
takahashi@tradevents.org

※「つくば周辺伝統行事カレンダー」ページ管理者である高橋への連絡先です。ここで紹介している行事・祭礼や関連団体等への御連絡の際は、ページ本文を御覧下さい。