妻木(さいき)神社
- 場所:
茨城県 つくば市(旧桜村) 妻木
- 年中行事:
- 11月10日[註]:例祭
- 註:
2002年までは11月10日だったが、2003年は日曜に変更されている。
- 紹介:
この地区では室町時代に起源を持つ「妻木ばやし」が伝承されている。祭礼他の機会に披露されるという。
- 参考文献:
- 参考ページ:
- kameのページ
- 夏の盆踊りに関して日程情報等あり。
- 開催履歴:
- 2012年11月10日(土):(昼ごろ幟が上がっていた。催行がいつかは不明)
- 2003年8月10日(日)
- 例年と異なり日曜に実施された。奉納花火が盛大に打ち上げられたとのこと。
- やぐらを組み盆踊りを行う。
- やぐら上では、妻木地区に伝わる盆踊りのお囃子を奏する。
- 高橋メモ:
kameのページ作者の方によると、例年8月11日に盆踊りがあるという。
- 編集担当者:
高橋 takahashi@tradevents.org
- カテゴリー
※「つくば周辺伝統行事カレンダー」ページ管理者である高橋への連絡先です。ここで紹介している行事・祭礼や関連団体等への御連絡の際は、ページ本文を御覧下さい。